①しっかりつぶした模様 ↑ ↓
1
❷厚紙を切って粘土に押しつけ模様を作る方法
★体験は成形(装飾)まで行っていただきます。その後の釉薬掛けは工房で行います。
★乾燥時、焼成時に切れや歪みが出ることがございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。万が一、こちらの不注意で破損が生じた場合はご相談の上対応させていただきます。
★定員(4名)になり次第締め切りとなりますので、体験ご希望の方はお早目にお申込みください。ご家族やお仲間などで5名様以上の場合、6名様まで可能な場合もございます。4人数分予約を入れていただき、メッセージ欄にてその旨をお知らせください。
★入り口でのアルコール消毒とマスクの着用をお願いいたします。教室内はこまめな換気を心掛けています。