募集開始!!
★『夏の陶芸教室』 2025
今年も夏の陶芸教室の季節になりました。 夏のお休み、陶芸体験をして楽しく過ごしませんか? 夏の楽しい思い出づくり、夏休みの自由研究としても是非どうぞ!(お渡し8/23・25・26予定) お子さんに限らず大人の方もどうぞ! お子さまだけでも、親子(ご家族)でも、大人の方のみでもご参加いただけます。 楽しい時間をお過ごしください。 保護者同伴であれば4歳からご参加いただけます。コースについて
2025年夏の教室は昨年と同様 Aコース『粘土の板で作る』 Bコース『手ロクロを回して作る』 のどちらかをお選びいただきます。Aコース 『粘土の板で作る』 (4歳〜大人まで)
粘土の板状にして、角皿(角皿1/2サイズの長皿2枚・角皿1/4サイズの小皿4枚も可)・お皿(A4サイズくらいのシンプルな形)・カレー皿・マグカップ・飯茶碗・ペン立てから選んでお作りいただきます。
ベースとなる粘土に色の違う液状の粘土で模様を描きます。2種類の釉薬からお選びいただきます。
模様を描きたい方はこちらをどうぞ!

Bコース 『手ロクロを回して作る』(小学4年生〜大人まで)
粘土の板状にして、手ロクロを回して、粘土550gで作れる大きさの湯呑み、フリーカップ、マグカップ(ハンドル取り付け料¥300別途必要です)、飯茶碗、小鉢などを1つ作ります。
模様は入れられません。
5種類の釉薬からお選びいただきます。
ロクロ(手動)で形を作ることに興味のある方こちらをどうぞ!
(高台の削り、マグカップのハンドル付けは後日スタッフが行います)
